大阪府のホームページ制作会社をお探しのあなたへ
このページをご覧のあなたは、こんなことでお悩みではありませんか?
「ホームページを作成したいけど、どこの制作会社に頼んだら良いかわからない」
「近くの制作会社に頼みたいけど、探し方がわからない」
「何を基準に制作会社を選んだら良いのかわからない」
当メディア「ホームページ制作.jp」ではそんなお悩みをお持ちの方のために、10年以上のキャリアを持つWeb制作者の宇野が、大阪府のホームページ制作会社を独自に調査し、
特にオススメの制作会社をコメント付きでまとめました。
ぜひ、制作会社選びの参考にしてみてください。
ホームページ制作.jpってどんなサービス?
- 審査済のホームページ制作会社に見積もり依頼ができる
- お客様に適切な制作会社を探すことができる
- 無料でお断り代行サービスもしてもらえる
- 何度でも無料相談ができる
ホームページ制作.jpでお手間なく一括で制作会社を探すことが可能。
このページの目次

記事監修者の紹介
宇野崇史
株式会社エフ・コネクト取締役。
WEBコンサルティング会社に入社後、上場企業から個人事業主まで、様々な規模の企業においてホームページ制作やSEO対策、リスティング広告で携わる。
ベンチャー企業に転職後、動画マーケティング部署の立ち上げを行う。会社の売上の4割を占める事業へと成長。
2016年から、株式会社エフ・コネクトで取締役に就任。複数のメディア運営に携わる。
1.大阪府で、大手の実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社イーエフユーアドウィス
設立 | 2008年3月 |
---|---|
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 70名 |
所在地 | 大阪市西区靭本町1-4-8 本町KAZビル9F |
URL | http://www.efu-addwis.co.jp/ |
電話番号 | 06-6225-7721 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
設立して10年以上の業務を行ってきた、経験豊富なホームページ制作会社です。大きな企業のHPや関連サイトといった制作実績にあることから、相当数の実績と信頼が強く感じられますね。Webサービスの提供だけではなく、企業における基幹系業務システム開発やパッケージカスタマイズでも定評があるようです。スマホにもノウハウや技術を持ち合わせていて、WEBアプリ・サイト開発等で多くの仕事を受注していることもポイントです。自社サービスとしてマンション管理従事者向け勤怠システムなどの、いろいろなサービスの提供も行っています。業務を円滑にするシステムから、企業の取り組みをPRできるホームページまで、企業であれば制作からシステム管理などを、是非お願いしたいベテランの専門家と言えるでしょうね。
株式会社ジーニアスウェブ
設立 | 2006年4月 |
---|---|
従業員数 | 32名 |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル22階 |
URL | https://www.genius-web.co.jp/ |
電話番号 | 06-6341-1005 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
設立してから10年以上Web 制作に携わってきた実績のある、大阪に本社を構える会社になります。長く経営を続け、東京や宮崎にも支社を持っているという点は、経験と実績という点では文句なしの専門家と呼べます。他社さんとの大きな違いは、ホームページ作りというより、webマーケティングに基づいた新規顧客を獲得するするための、集客に強いことです。依頼を受けた企業さんにとって、効率よく業務実績につながるような提案をしていくことで、wedページやコンテンツ作りにつなげているようです。取り組みは確かな成果として評判になっているようで、制作実績に紹介されている企業はジャンルからみても多岐にわたっています。企業の規模も幅広いので、安心してビジネスやイベントに関するホームページをお願いできるでしょう。
株式会社ホットファクトリー
設立 | 2002年10月 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 75名 |
所在地 | 大阪府大阪市西区京町堀1-12-1 ユニバーサルビル |
URL | http://www.hot-factory.jp/ |
電話番号 | 06-6445-7090 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
設立後20年ちかくになる、多くの導入実績を持つ会社であると同時に、高い知名度を併せ持った、業界でも大手の制作会社と言えるでしょう。ホームページのクオリティに関しては言うまでもありませんが、ネットを使って、顧客に何を伝えるかという視点でのアイデアは秀逸です。この会社が提供するサービスには、見る人にとってインパクトがあり理解しやすいコンテンツが多く、芸能プロダクションやスポーツ団体からの信頼が厚いことがわかりますね。ただ文字や画像を散りばめるだけではなく、時には動画による情報発信などユーザ視点に立ったアピール力には驚かされるばかりです。ECサイト作りに関してもも評価が高いので、どのライバル社よりもインパクトが有り、集客や売上につなげたいホームページなら強くおすすめすることができる制作会社です。
2.大阪府で、デザインに定評のあるホームページ制作会社
株式会社ZIZO
設立 | 2010年12月 |
---|---|
資本金 | 600万円 |
従業員数 | 25名 |
所在地 | 大阪市西区京町堀1-17-16 京町堀センタービルディング 10F |
URL | https://zizo.ne.jp/ |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
設立してから10年近くホームページ作りを続けてきた、実績のある制作会社です。マーケティングによるブランディング・プロモーションを得意としていて、多くのライバル社がいる大阪で長くWeb制作会社を続けているというのも信頼の証ではないでしょうか。ホームページに限らず、ストラテジー、クリエイティブ、デザイン、テクニカルの各チームに分かれて行う、デザイン性に優れたロゴや名刺作成なども、各種ブランディングツールとしてサービス提供してくれています。制作実績を見てみると、キャンペーンサイト構築を多く手がけていることが分かります。普通のホームページ以外にも、イベントの企画やデザインにも強く、キャッチコピーや映像などWebサービスの相談が出来るなど、メリットばかりで要チェックです。
株式会社RGB
設立 | 2004年1月11日 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 大阪府大阪市東成区深江南2-6-8 株式会社中島弘文堂印刷所 4F |
URL | http://www.rgb-inc.jp/ |
電話番号 | 06-6976-8688 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
平成15年の会社設立から現在に至るまで、どんどん業績やサービスを拡大している株式会社RGBは、もはや制作会社として頼れるプロと言えるでしょう。ホームページを通して、訪問者に何を伝えるか、どう伝えるかに着目して、ビジュアルで伝わりやすいデザインを大事にされています。この会社のホームページ自体にも、随所に取り入れられた、こだわりあるデザインやイラストが光っているところをみても、一目瞭然です。制作実績を見てみると、ひと目見て、何を提供する会社やサービスであるかがわかりやすいホームページばかりです。多くのジャンルでの作成を手がけているようで、はじめてのホームページ作成依頼でも安心して相談できるプロという認識で問題ありません。ホームページが集客や告知目的としても、おすすめです。
株式会社ネクストワン
設立 | 2007年12月25日 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 大阪府岸和田市岡山町267-20 |
URL | http://www.e-next1.com/ |
電話番号 | 072-441-1330 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
設立してから10年以上経つ、多くの制作実績と経験の両方を兼ね備えている制作会社です。長く続けてこれてきたという安心感ももちろんありますが、仕事で提供してくれるサービスも幅広いというメリットも持っています。制作実績を目にすると、ホームページ作り以外にも、お子様向けの教材やポスター作り、書籍に関するカバーや各種プロダクトデザインまで手がけていることが分かります。また、最近のホームページ作りにはスマホユーザーの閲覧を意識した、レスポンシブの対応も重要だと叫ばれる世の中になってきました。こちらの会社では、レスポンシブ対応にも意識したホームページ制作が行われたり、CMS構築を請け負ったりしています。ユーザーからのウケがよいホームページやコンテンツあれば、ぜひともお願いしたくなりませんか。
3.大阪府で、採用サイトの制作を強みにしているホームページ制作会社
株式会社ネットオン
設立 | 2004年10月 |
---|---|
資本金 | 1億2500万円 |
所在地 | 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-1-49 梅田滋賀ビル4F |
URL | https://neton.co.jp/ |
電話番号 | 06-6940-4882 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
設立してから15年間という年月を重ねて、コツコツと成長をし続けているWeb制作会社の1つです。特に、求人をしたい企業側にとって心強い手助けとなる、利便性の高い採用サイト作成システムのサービスには、好評価の声が集まっています。最近では、求人サイトIndeedと連動した求人サイト作成の功績により、顧客である企業の集客に一役を買うほどの活躍を見せているようですね。人材を求めている企業側にとっても、仕事を探している若者や求職者側にとっても、見やすくわかりやすいように心掛けられたページ作りは、ポイントを高くしている1つの理由です。実績紹介をチェックすると、求人効果以外にも、従来の企業が集客や求人に要していたコストが大幅に下がったということも紹介されていました。無駄なく実用性も求めるなら、検討すべきなのは間違いありません。
4.大阪府で、システム開発が得意なホームページ制作会社
BIRTHDAY SUIT
設立 | 2013年6月21日 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区東中島4-5-23 |
URL | https://birthdaysuit.info/ |
電話番号 | 050-7124-7190 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
2014年設立、大阪府大阪市にある制作会社です。ホームページ制作、ECサイト構築、マッチングサイトなどのWebシステム開発、SEOを始めとするコンサルてティング業務などに取り組む業者です。ホームページ制作においては、低価格での提供ながらホームページの更新講習などアフターフォローも行なっており、レンタルサーバー代やドメイン代1年分の費用が制作コストに含まれることも高いポイントです。ECサイト構築にあたっては、ECキューブやウェルカートなどのオープンソースによる開発から、楽天などのモール型ECショップの制作まで対応しており安心です。また、マッチングサイトや口コミサイト、アフィリエイトサイトなどのWebシステム構築にも対応していますので、顧客のニーズに応じた幅広い対応が可能な業者ではないでしょうか。
株式会社ウィズテクノロジー
設立 | 2005年3月3日 |
---|---|
資本金 | 1,500万円 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目5-28 久太郎町恒和ビル7F |
URL | http://www.whizz-tech.co.jp |
電話番号 | 06-6282-7190 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
2005年の設立から、ずっとwebに関する顧客のニーズを満たし続けている、ベテラン制作会社と言えるでしょう。ECサイトを代表とする、商品やサービス販売に強いホームページ作りは、サービス提供の全てというわけではありません。お客様のビジネスにかける想いをシステム開発で実現するお手伝いをしたいという姿勢で、プロが集っている会社です。java、PHPのWebシステムに始まり、C、C++の制御システムまで専門性の高いシステムやサービスで確かな信頼を勝ち取っているようです。開発実績や取引実績を見てみると、名だたる企業が名を連ねていることから、安心度の高い仕事をしていることが伺えますね。将来を見据えた、心強いサイト構築力のあるこの会社を、一つの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。
5.大阪府で、動画作成も得意なホームページ制作会社
OKデザイン株式会社
資本金 | 3,000,000円 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区天満1-3-3 天馬ビル2F |
URL | https://ok-design.co.jp/ |
電話番号 | 06-6809-4190 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
大阪府大阪市北区にある株式会社で、Webサイト企画制作、Webサイトの更新・運営サービスを主な事業とする制作会社です。ホームページに関する一通りのことを提供できるオールマイティな会社と言えますね。ホームページの新規制作やリニューアル、スマホサイト制作、ホームページの運営・更新、Webマーケティングなど、網羅的なサービスが魅力です。アクセス解析やSEO対策もバッチリ対応してくれます。スマホサイトはレスポンシブ対応だけではなく、独立したスマホ用のサイト制作も構築してくれる事がポイントですね。さらに、プロカメラマンや同社スタッフによる写真撮影や動画撮影も予算に応じて利用できる事もメリットの一つでしょう。スマホアプリの制作も可能なのでまさにオールマイティなサービス提供が可能な業者ではないでしょうか。
6.大阪府で、顧客ヒアリングや提案が得意なホームページ制作会社
株式会社aradas
設立 | 2005年12月 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場2-1-10 CARP南船場第1ビル5F |
URL | http://www.aradas.net/ |
電話番号 | 06-6210-5551 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
設立10年以上、多くのホームページ作りに携わってきた実績がある会社です。少数精鋭のチームでお客様とのコミュニケーションを大事に、希望に沿った形のものを作り上げるための、親身なサービス提供を行っています。デザイナーやディレクター視点での提案もいただけるので、ホームページ作りやWebサービスを新しく考えるのであれば大きな味方ですね。制作実績を目にしても、ひと目見てわかりやすいページばかりで、多くのジャンルからの企業やお客様とつながりがあることが分かります。はじめてホームページ作成を依頼する方も安心だと思います。事業規模を問わず、お客様を歓迎するという姿勢が、おすすめしたいポイントです。まずは質問をしてみることから始めてみてはいかがでしょうか。
株式会社ガハハ
設立 | 2016年4月19日 |
---|---|
所在地 | 大阪府高槻市松が丘1丁目11-5 |
URL | http://gahaha.co.jp/ |
電話番号 | 072-687-3476 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
平成28年に設立したばかりではありますが、お客様に笑顔をお届けできるような取り組みをコンセプトに行っている、勢いがある制作会社さんが株式会社ガハハさんです。地域密着した営業方針のスタイルをとっていて、企業のホームページ制作や各種デザイン作成を受注する以外にも、高槻市の地域イベント運営や関連グッズ販売までも手がけているマルチな部分を兼ね備えるエネルギーを強く感じますね。ホームページの実績を見てみると、高槻市周辺にある中小企業やフィットネススタジオ、学習塾といった業種・業態にもバリエーション豊かな顧客や企業さんとつながりがあることが分かります。イベント関連グッズもインパクトがあるものばかりで面白いと思います。早くも豊富な制作実績があるというのは注目ではないでしょうか。
7.大阪府で、カタログや印刷物など制作物も一緒に対応できるホームページ制作会社
株式会社ブランドCT
資本金 | 1,000万円 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3−13 大阪国際ビルディング 31F |
URL | http://www.web-ct.jp/ |
電話番号 | 0120-611-255 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
大阪府大阪市に本社を置き、東京都や福岡県、沖縄県にも支社を持つ制作会社です。主な事業は、WEBサイトの企画・制作、各種印刷物の企画・制作、写真・動画の撮影及び映像制作、各種広告媒体の企画・制作など非常に幅広く活動しています。Webサイト制作においては、「世界に一つだけのホームページ制作」のために完全オリジナルデザインにこだわる所がポイントです。制作時に基本的な内部対策を施しており、さらに独自の解析ツールを用いた本格的な対策で上位表示実績90%を確保している点も信頼に値します。サイト公開後のランニングコストは予算に応じてそれぞれ充実した保守サービスを受けられるので安心です。また、ロゴやパンフレット作成などDTP全般にも対応しているので、多面的なプロモーションができるでしょう。
失敗しないためのホームページ制作会社の選定ポイント!
数々の制作会社をご紹介してきましたが実際に自分がどこのホームページ制作会社を選んだらいいのかわからない方が多数だと思います。
「ホームページ制作.jp」では制作会社の選ぶ際に以下のポイントをチェックしておくとミスマッチや失敗が起こりづらいとお客様にお伝えさせていただいています。
1.制作したい内容を事前にまとめて希望する制作費用の目安を知る。
2.自分の作りたいホームページの業種と近い実績を持っているか。
3.会社名や代表、役員名などをGoogleやSNSで検索してみる。
以上のことをしっかりとしておくことで失敗なく適切な制作会社を選ぶことができます。
他にも細かくチェックすることで失敗の可能性を低くできるので選ぶ際にはこちらを参考にしてください。
また合わせてトラブルが起きてしまった際の事例と対策もまとめているのでチェックしてみてください。
ホームページ制作会社の選び方で失敗しないためは?【比較シート付き】
ホームページ制作会社とのトラブルが起きたらどうする?事例と対策を紹介
制作会社選びはホームページ制作.jpへお任せください!
以上、大阪府のホームページ制作会社をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
「たくさんあって結局よくわからない」
「自分で選ぶのが面倒くさい」
という方も、ご安心ください。
ホームページ制作.jpでは、 毎日100社以上とやり取りを行っているスタッフが、独自の視点でおすすめの制作会社をピックアップしてご紹介させていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
ホームページ制作.jpのご利用の流れはこちら
「ご利用の流れ」
ホームページ制作費用の相場っていくらくらいなの?という方はこちら
「ホームページの制作にかかる費用まとめ!ケース別相場の紹介」