島根県のホームページ制作会社をお探しのあなたへ
このページをご覧のあなたは、こんなことでお悩みではありませんか?
「ホームページを作成したいけど、どこの制作会社に頼んだら良いかわからない」
「近くの制作会社に頼みたいけど、探し方がわからない」
「何を基準に制作会社を選んだら良いのかわからない」
当メディア「ホームページ制作.jp」ではそんなお悩みをお持ちの方のために、10年以上のキャリアを持つWeb制作者の宇野が、島根県のホームページ制作会社を独自に調査し、
特にオススメの制作会社をコメント付きでまとめました。
ぜひ、制作会社選びの参考にしてみてください。
ホームページ制作.jpってどんなサービス?
- 審査済のホームページ制作会社に見積もり依頼ができる
- お客様に適切な制作会社を探すことができる
- 無料でお断り代行サービスもしてもらえる
- 何度でも無料相談ができる
ホームページ制作.jpでお手間なく一括で制作会社を探すことが可能。
このページの目次

記事監修者の紹介
宇野崇史
株式会社エフ・コネクト取締役。
WEBコンサルティング会社に入社後、上場企業から個人事業主まで、様々な規模の企業においてホームページ制作やSEO対策、リスティング広告で携わる。
ベンチャー企業に転職後、動画マーケティング部署の立ち上げを行う。会社の売上の4割を占める事業へと成長。
2016年から、株式会社エフ・コネクトで取締役に就任。複数のメディア運営に携わる。
1.島根県で、マーケティングに強いホームページ制作会社
株式会社ニコモ
設立 | 2014年12月14日 |
---|---|
所在地 | 島根県松江市下東川津町12-1 |
URL | http://www.nikomo.co.jp/ |
電話番号 | 050-3825-4117 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
2014年設立の株式会社です。システム開発・販売・保守、情報処理及びインターネットに関するコンサルティング、Webサイトの企画・制作・運営及びメンテナンスを主な業務としています。Webサイト制作においては、「カッコイイ」だけではなく、ターゲットとなるお客様を引き寄せる制作を目指しているところは頼れる点ですね。また、営業マンを置かず、制作担当ディレクターが初回のヒアリングから直接出てきてくれるのでスムーズに進む事もメリットでしょう。サイト公開後のサポートも更新作業などによって目的達成の支援をしてくれます。Web解析の資格を持つプロの方もいるので安心してお任せできそうです。ディスプレイ広告やリスティング広告などネット広告も提案してくれる点、公開後のポイントとなりますね。
リステップ
設立 | 2013年5月24日 |
---|---|
所在地 | 島根県出雲市平野町1394 |
URL | https://restep.jp/ |
電話番号 | 050-3698-7292 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
リステップは「楽しく楽に成果が出てくるウェブ関連サービス」をモットーとしており、ホームページ制作やその後のアクセス解析サービス、リスティング広告の運用代行、レンタルサーバーの選択と管理代行、コンサルティングなどを中心業務としている制作会社です。Web制作においては、「目的の明確化」「顧客の定義」「シナリオ作成」の3つのプロセスを最重要と考えた戦略的Webサイトの設計を支援してくれることがポイントです。業界経験14年を超える経営者はWeb解析士の資格を有しており、自らが制作にあたってくれる事も安心材用ですね。アクセス解析では、膨大なGoogle Analyticsのデータをまとめて6ページのレポートにしてくれるサービスも提供しています。
株式会社システムズアイ
設立 | 2012年(平成24年)2月 |
---|---|
所在地 | 島根県益田市乙吉町イ342-1 第一ビル2F |
URL | http://www.systems-i.co.jp/ |
電話番号 | 050-3775-2130 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
2012年設立の株式会社です。システム開発、ホームページ制作、Webコンサルティング、レンタルサーバーなどを主な事業とする制作会社となっています。ホームページ制作では、「あいたいお客様にあえるホームページ」を目標に制作し、SEO効果の診断やサイトリニューアルなども手がける事でそれを達成すべく尽力するところがポイントです。また、WACA認定ウェブ解析士マスターが、アクセス解析レポートの結果を報告する事だけでなく、ホームページで目的としている受注数、問い合わせ数等を達成する支援をしてくれる事もメリットです。Web解析が事業の成果につながる事を期待できますね。さらにこの制作会社は、システム開発を得意としており、日本赤十字社向けの内部管理システムを提供している事も特筆に値します。
アイム株式会社
設立 | 1996年1月12日 |
---|---|
資本金 | 4,000万円 |
所在地 | 島根県松江市北陵町47 |
URL | http://www.imj.co.jp/ |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
1996年設立の株式会社です。メディアデザイン、Webデザイン、ITシステムデザインなどIT系のデザイン全般を主要業務としています。Webサイト制作では、顧客の要望と市場の動向を踏まえながらトータルにプランニングし、制作後も問題点を解析・改善し、企業の売り上げ貢献を支援するべく、サイト改修やSEO、広告活用、SNS活用といった施策を行い、多くのユーザを呼び込む流れを作ってくれる事がポイントです。また、DTPやロゴ、パッケージ、ノベルティなどの制作も手がけており、広告企画と合わせて総合的な販促活動を支援してくれます。さらに、システム開発やコンサルタントも積極的に行っており、ハードウェアとソフトウェアの両方の視点からトータルに提案する体制も魅力的ですね。
2.島根県で、デザインに定評のあるホームページ制作会社
株式会社アイ企画
設立 | 2011年9月1日 |
---|---|
資本金 | 100万円 |
所在地 | 島根県浜田市下府町1689-6 |
URL | http://ai-fit.com/ |
電話番号 | 0855-25-5021 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
2011年に設立した株式会社です。宣伝広告の企画、Webサイトのデザイン、広告印刷物のデザイン、ロゴマークのデザインなどを主要な事業とする制作会社になります。Webサイト制作では、見かけだけではない、顧客との共感性を得ることのできる制作物を目指したデザインで、なおかつユーザーのニーズに合った最適なサイト作りを目指していることがポイントですね。制作事例では、地元の観光やグルメ関連を得意としています。また、Web広告やSNS広告の出稿支援も行っていたり、Web解析により日々のユーザー動向からサイトの集客根拠となる情報をレポートしてくれる事も安心です。Web事業の他、ロゴやパッケージデザインなども手がけているので、サイトとの総合的なプロモーションが可能でしょう。
3.島根県で、システム開発が得意なホームページ制作会社
株式会社イーグリッド
設立 | 2010年11月1日 |
---|---|
資本金 | 4,000万円 |
従業員数 | 34名 |
所在地 | 島根県出雲市江田町40-1 |
URL | https://www.e-grid.co.jp/ |
電話番号 | 0853-20-2820 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
2010年設立の株式会社で、従業員34名、資本金4,000万円と比較的規模の大きい制作会社です。島根県に本社がありますが、東京にもオフィスを置いているので東京からの依頼にも迅速に対応できるでしょう。Webサイト制作に加えて、制作後の Webマーケティングにも力を入れています。サイト制作の実績は幅広く、コーポレートサイトや官公庁関連、飲食店やECサイトも手がけていることがポイントです。Webマーケティングでは、SEO対策やWeb広告の運用代行、アクセス解析ももちろん提供する点も安心できますね。また、システム開発も得意で、顧客管理システム営業支援システムを中心に、ビジネス視点でプランニングし、設計から運用サポート、サーバ環境の選定までワンストップで提案致してくれる事もメリットとなるでしょう。
株式会社プロビズモ
設立 | 2001年5月 |
---|---|
資本金 | 9,985万円 |
従業員数 | 158名 |
所在地 | 島根県出雲市駅南町2-3-1 エイコー駅南ビル5F |
URL | https://www.probizmo.co.jp/ |
電話番号 | 0853-25-0018 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
2001年設立の株式会社で、158名の従業員を抱える規模の大きな制作会社です。アプリケーション開発・保守・運用、ITコンサルティング、ITインフラ構築、ネットワーク保守・運用などを主要な事業とし、大手企業との取引も多い信頼のおける制作会社ではないでしょうか。Webサイト制作では、高校などの学校案内サイトやコーポレートサイトを得意としていますね。CMS導入により、場所を選ばずユーザーがサイトを更新できる環境作りを心がけていることがポイントです。Web事業では他に、Web会議システムを開発、提供していることも制作会社としてのレベルの高さを感じます。システム開発も幅広く対応しており、官公庁や金融機関、メーカー、流通系などの各分野での各種システムを手がけているのので、様々な開発ニーズにも答えてくれるでしょう。
4.島根県で、動画作成も得意なホームページ制作会社
World Utility株式会社
設立 | 2015年 |
---|---|
資本金 | 500万円 |
所在地 | 島根県松江市西津田二丁目8-24 カワタビル1F・2F |
URL | http://worldutility.net/ |
電話番号 | 0852-69-2523 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
2015年設立の株式会社で13名の従業員がいます。Webコンサルティング事業とメデイア事業を柱とし、ロゴやフライヤー、看板などのデザイン事業も手がけている制作会社になります。Web制作では、地場企業・店舗向けのサイトを中心とし、企画、設計からコーディング、システム開発などのサービスを提供しています。サイト制作後の運営でも、マーケティング、セールスプロモーション、ロゴなどのデザイン制作などを提案してくれるのでワンストップで全て揃う点がポイントですね。また、メディア事業も手がけているので、音楽や動画制作も依頼できることがメリットです。Web放送の技術も持っており、その点でもプロモーション活動を拡大する際には非常に役立つサービスとなるのではないでしょうか。
5.島根県で、カタログや印刷物など制作物も一緒に対応できるホームページ制作会社
有限会社アイネット
設立 | 1998年3月 |
---|---|
所在地 | 島根県江津市渡津町458 |
URL | http://www.inet-web.co.jp/ |
電話番号 | 0855-54-0533 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
1998年設立の有限会社です。ホームページ制作、パソコン教室、職業訓練、DPE・写真機材販売事業、PC関連機器販売・設定・サポートなどを主な事業とする制作会社になります。Webサイト制作のコンセプトを「集客するホームページ、見てもらえるホームページ制作」とし、その実現のために検索エンジンでの表示だけでなく、ユーザーが満足する「内容」を一緒に考えてくれる事がポイントです。制作実績は、企業サイトや旅館サイト、ECサイトなど様々です。また、Webサイト用の写真撮影代行も対応してくれるのも嬉しいサービスですね。さらには、Webサービスの一環として、ホームページ作成ソフトを使ったページ作成の基礎講習や、既存のホームページ更新の作業のための講習など、各種支援も行っている事も特徴です。
6.島根県で、中小企業向けに力を入れている制作会社
株式会社ヒニアラタ
設立 | 2014年10月14日 |
---|---|
所在地 | 島根県出雲市中野美保北三丁目4-9 |
URL | https://hiniarata.jp/ |
電話番号 | 0853-31-7550 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
2014年設立の株式会社です。デジタルコンテンツの企画制作、インターネット広告の企画制作・運用、インターネット動画の制作、Webサイトの制作などを主な業務とする制作会社です。ホームページは「更新できる広告媒体」との考えのもと、更新しやすいことを大切にした制作を掲げていることがポイントです。広告物の制作機能を持つ制作会社であることから、アクセス解析の結果でてきた結論により現状の広告物を修正・変更することが可能なこともメリットとなるでしょう。また、Web上での動画利用が急速に高まっている中、関連会社に映像制作専門会社があるのでスムーズな意思疎通とリーズナブルな価格で制作してくれること、効果音やBGMの選定・ライセンスの購入なども含めて一括して依頼できることは大きな魅力です。
失敗しないためのホームページ制作会社の選定ポイント!
数々の制作会社をご紹介してきましたが実際に自分がどこのホームページ制作会社を選んだらいいのかわからない方が多数だと思います。
「ホームページ制作.jp」では制作会社の選ぶ際に以下のポイントをチェックしておくとミスマッチや失敗が起こりづらいとお客様にお伝えさせていただいています。
1.制作したい内容を事前にまとめて希望する制作費用の目安を知る。
2.自分の作りたいホームページの業種と近い実績を持っているか。
3.会社名や代表、役員名などをGoogleやSNSで検索してみる。
以上のことをしっかりとしておくことで失敗なく適切な制作会社を選ぶことができます。
他にも細かくチェックすることで失敗の可能性を低くできるので選ぶ際にはこちらを参考にしてください。
また合わせてトラブルが起きてしまった際の事例と対策もまとめているのでチェックしてみてください。
ホームページ制作会社の選び方で失敗しないためは?【比較シート付き】
ホームページ制作会社とのトラブルが起きたらどうする?事例と対策を紹介
制作会社選びはホームページ制作.jpへお任せください!
以上、島根県のホームページ制作会社をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
「たくさんあって結局よくわからない」
「自分で選ぶのが面倒くさい」
という方も、ご安心ください。
ホームページ制作.jpでは、毎日100社以上とやり取りを行っているスタッフが、独自の視点でおすすめの制作会社をピックアップしてご紹介させていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
ホームページ制作.jpのご利用の流れはこちら
「ご利用の流れ」
ホームページ制作費用の相場っていくらくらいなの?という方はこちら
「ホームページの制作にかかる費用まとめ!ケース別相場の紹介」