横浜市のホームページ制作会社をお探しのあなたへ
このページをご覧のあなたは、こんなことでお悩みではありませんか?
「ホームページを作成したいけど、どこの制作会社に頼んだら良いかわからない」
「近くの制作会社に頼みたいけど、探し方がわからない」
「何を基準に制作会社を選んだら良いのかわからない」
当メディア「ホームページ制作.jp」ではそんなお悩みをお持ちの方のために、10年以上のキャリアを持つWeb制作者の宇野が、横浜市のホームページ制作会社を独自に調査し、
特にオススメの制作会社をコメント付きでまとめました。
ぜひ、制作会社選びの参考にしてみてください。
ホームページ制作.jpってどんなサービス?
- 審査済のホームページ制作会社に見積もり依頼ができる
- お客様に適切な制作会社を探すことができる
- 無料でお断り代行サービスもしてもらえる
- 何度でも無料相談ができる
ホームページ制作.jpでお手間なく一括で制作会社を探すことが可能。
このページの目次

記事監修者の紹介
宇野崇史
株式会社エフ・コネクト取締役。
WEBコンサルティング会社に入社後、上場企業から個人事業主まで、様々な規模の企業においてホームページ制作やSEO対策、リスティング広告で携わる。
ベンチャー企業に転職後、動画マーケティング部署の立ち上げを行う。会社の売上の4割を占める事業へと成長。
2016年から、株式会社エフ・コネクトで取締役に就任。複数のメディア運営に携わる。
1.横浜市で、大手の実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社アイム
設立 | 1993年9月3日 |
---|---|
資本金 | 1200万円 |
従業員数 | 49名 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区太田町6-84-2 大樹生命横浜桜木町ビル3F |
URL | http://aim-design.jp/ |
電話番号 | 045-640-5801 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社アイムは創業25年以上にもなる老舗IT企業です。スリムウォークでお馴染みの「ピップ株式会社」や、大手飲料水メーカーである「キリンビバレッジ株式会社」など、有名な企業のホームページを制作した実績が掲載されています。実績にはそれぞれ詳細ページがあり、どんなことをしたのか一目瞭然。またアイムの強みはクリエイティブ力です。「すべての人の感情を、動かす」をモットーに感情に訴えかける仕事を常に心掛けているそう。実績をご覧いただければわかりますが、創造性豊かな制作物がずらりと並んでいます。アイムならデザイン性の高いハイクオリティなホームページを作ってくれることでしょう。またホームページだけにとどまらず、カタログ・パンフレット・ポスター、また撮影、コピーライティングなど幅広く行っています。制作フローも非常に細かく分けられているため、抜かりない仕事を行ってくれるのではないでしょうか。
株式会社ネットフォレスト
設立 | 2000年4月 |
---|---|
資本金 | 6,000万円 |
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区栄町5番地 横浜クリエーションスクエア16F |
URL | https://www.netforest.ad.jp/ |
電話番号 | 045-548-5548 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社ネットフォレストは2000年に設立され、これまでに多数の大手企業との取引・実績があるIT企業です。ホームページ制作などの事業とは別に、ネットワーク事業も行っているのも大きな強みとなっています。なぜならホームページを運営に欠かせないサーバーの構築や、規模感に合ったインフラの提供・運用のノウハウがあるからです。とくに大規模ホームページの場合この技術は重要です。多くのユーザーが利用しますので、ユーザーが快適に利用できるようにする役目を担っているからです。また、ホームページは公開して終わりではありません。集客につなげるためにはユーザーが使いやすくするのはもちろん、検索エンジンに対してもSEOといわれる施策と行う必要があります。しかし、間違ったSEOは検索エンジンから低評価を受け、最悪検索結果に表示されないことになります。ネットフォレストのように正しいノウハウを持った方に任せるのが適切でしょう。
株式会社イーツー・インフォ
設立 | 2005年10月5日 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 神奈川県横浜市西区花咲町6-145 横浜花咲ビル9F |
URL | https://www.e2info.co.jp/ |
電話番号 | 045-620-5788 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社イーツー・インフォはホームページ制作の他にも、通販サイト構築、システム開発、インフラ構築、オープンソースカスタマイズなど、IT関連の様々なサービスを提供している企業です。ポータルサイトや企業のコーポレートサイト、はたまた官公庁や自治体など、さまざまな分野のホームページ制作実績が多数掲載されています。WebデザインはレスポンシブWebデザイン・フラットデザイン・パララックスデザインなど進化が絶えません。イーツー・インフォではそんなトレンドを意識しながら、デザインの高いホームページを制作しています。また閲覧者の視点に立ち、ホームページに訪れた目的を解決できること。誰もが見やすく、誰もが使いやすいホームページにすることを重要視しています。なお、イーツー・インフォはシステム開発にも強みがあります。楽天の「楽券」というチケット発行・管理を行うシステム開発もしているほどです。
株式会社シーブレイン
設立 | 1995年5月 |
---|---|
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 18名 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区住吉町4-45-1 関内トーセイビルⅡ 5F |
URL | http://c-brains.jp/ |
電話番号 | 045-650-6210 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社シーブレインは1995年設立され20年以上の歴史を持つWeb制作会社です。実績の中には、美術系・人材サービス・イベント・住宅系など、さまざまなジャンルのホームページを制作しており、技術の多様さがわかります。多数の企業と取引しているため信頼のおける会社といえるでしょう。また自社で技術発信ブログを運営しています。これは向上心がなければできないことですし、常に技術を磨いている証です。シーブレインはホームページをただ作るのではなく、企画から提案、運用にいたるまで全工程が対応可能です。スキルの高いスタッフが担当することで高品質なサービスを提供しています。なお、各業務やシステム、操作に関するマニュアルも制作できるのも強みです。スタッフ教育などに大いに役立ってくれることでしょう。さらにIT分野に特化した日英翻訳サービスも行っています。海外向けのサービスや商品を扱う方は要チェックです。
2.横浜市で、WordPressの実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社 Enrich
設立 | 2017年10月 |
---|---|
資本金 | 1,000千円 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区尾上町3丁目46番 木村ビル7F |
URL | https://www.enrich-inc.co.jp/ |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
神奈川県横浜市中区にある株式会社Enrichでは、クライアントのWEBサイトを通して、製品やサービスを利用するユーザーをマッチング。エンドユーザーに対しても魅力的にアプローチできるように、目標の達成を目指します。WEBコンサルティング・制作・運用まで一貫して請け負っているので、サイトを作って終わりではない安心感も魅力のひとつ。シンプルな管理画面でクライアント側にも更新しやすく、ECサイトやランディングページなど目的に合ったサイトを予算に応じて提案・制作していきます。マルチデバイス対応やCMS化はもちろん、サイト内に掲載する動画コンテンツもお任せできます。サイトを運用するにあたって必要なアクセス解析やメール管理、サーバー・ドメインやSSLの管理もすべて相談できるので、末永くお付き合いができる会社です。
3.横浜市で、CMSの提案が得意なホームページ制作会社
株式会社アシェット
設立 | 2000年2月25日 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル10F |
URL | http://www.assiette.co.jp/ |
電話番号 | 045-222-3120 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社アシェットはこれまでWebデザインやシステム開発など、多様なWebサービスを手がけてきました。アシェットが作るホームページは、クライアントが満足する品質と価格を実現しています。フリーランスや少人数の会社では手に負えないような案件も安心してお任せできます。とくに設計や仕様確定までの期間に重きを置いています。それは完成図を明確にすることで、トラブルの発生を抑えることができるからです。またワンストップサービスのため、余計な時間・費用がかからないのも強みです。適正価格でサービスを提供できます。ブラックボックスが多い中、料金も記載されています。予算と照らし合わせながら検討できるので、クライアントにとっては助かるのではないでしょうか。実績には詳細が載っているので、制作期間などの目安にもなります。アシェットでは他社が制作したプロジェクトも引き継ぎ可能です。お悩みの方は相談してみるのも良いでしょう。
株式会社プレッシャーポイント
設立 | 2002年8月2日 |
---|---|
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 5名 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区住吉町5-65-2 アソルティ横濱馬車道3F |
URL | https://www.pressurepoint.jp/ |
電話番号 | 045-222-8385 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社プレッシャーポイントは15年以上、Web制作・Webマーケティングを行っています。ホームページはモバイルファーストで設計・制作します。スマートフォンやタブレット、パソコンなどすべてに最適な表示を可能です。スマホユーザーが増えたとはいえ、端末に限らずキレイに、そしてストレスなく表示されなくてはユーザビリティも下がってしまいます。またホームページは従来のような名刺代わりという認識ではなく、見込み客や既存客とつながるためのツールの1つです。ユーザーは目的を持ってホームページを閲覧しているため、そういったユーザーに対して、魅力的で惹きつけるコンテンツにすることが重要です。プレッシャーポイントではアクセス解析や競合・市場調査に強みがあり、ブランディングのサポートもしてくれます。また、各種SNSとの連携や多言語化といったことも可能ですので、ニーズに合った選択ができます。
株式会社イージェーワークス
設立 | 2000年4月21日 |
---|---|
資本金 | 2,106万8千円 |
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9 アリーナタワー13階 |
URL | https://www.ejworks.com/ |
電話番号 | 045-472-2879 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社イージェーワークスは「安い、安心、便利、親切」がコンセプトのIT企業です。ホームページ制作の他にも、プロバイダーサービスやインフラ構築など、多種多様なITサービスを提供しています。コーポレートサイトやキャンペーンサイトといった一般的なホームページはもちろんですが、ショッピングセンターや百貨店など、商業施設のホームページ制作も得意としています。商業施設のホームページは「FRESH-one」というイージェーワークスオリジナルCMSを使って構築します。FRESH-oneには「ショップ管理・ショップニュース・フロアガイド」など商業施設に必要な機能がパッケージ化されてため、コスト削減やスピードアップにつながります。とはいえ、ホームページは公開してからが本当のスタートです。イージェーワークスでは運用に加え、SNS施策など費用対効果の高いホームページを目指します。
4.横浜市で、マーケティングに強いホームページ制作会社
横浜デザインビューロ
設立 | 2017年12月15日 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市南区永田北3-8-2-404 |
URL | https://design-bureau.yokohama/ |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
横浜デザインビューロはWebマーケティング・コンテンツマーケティングなどマーケティング全般に強いホームページ制作会社です。デザインや写真にこだわり抜いたホームページを制作してくれるのが特徴。とはいえ、見た目だけのデザインというわけではありません。効果が出るデザインを前提としています。横浜デザインビューロであれば、クライアント側から素材を提供しなくても問題ありません。掲載する文章や写真、また動画などホームページに必要な素材はすべて横浜デザインビューロで用意することが可能です。文章はどう書いていいかわからない、写真もキレイに撮れない、というクライアントも少なくないでしょう。そういった手間のかかる作業をお任せできるのも強みの1つです。また検索エンジンで上位表示を獲得するために必要なSEO対策、ホームページ更新作業などのサポート体制も万全。安心できる制作会社です。
株式会社シーク
設立 | 2006年5月1日 |
---|---|
資本金 | 1,5000万円 |
従業員数 | 50名 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区吉田町65番地 ERVIC横浜6F |
URL | https://seek.vc/ |
電話番号 | 045-264-2510 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社シークはホームページを制作する際、まず市場や検索ユーザーが求めていることを分析します。その結果を元に、ユーザビリティが高くユーザーに最適化されたホームページを提供します。対応できる分野は幅広く、ブランド・コーポレート・リクルート、またランディングページなども制作可能です。ぞれぞれの用途に合わせて柔軟に対応してくれます。もちろんスマートフォン対応もお任せ。クライアントの要望に応じて、タブレットに最適化することもできるそう。ランディングページでは、その商品やサービス、またターゲットを徹底的に分析し、目的のユーザーにささるコンテンツを作ります。またホームページを検索上位にヒットさせるための、SEO対策も行っています。間違ったSEO対策をしてしまうと、逆に検索結果に表示されてなくなってしまう危険も伴うため、SEO対策はシークのようなプロにお任せするべきです。
株式会社スキップ
設立 | 2002年10月24日 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-12 新横浜IKビル304 |
URL | http://www.sqip.com/ |
電話番号 | 045-624-8626 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社スキップは、BtoB企業のホームページ専門とするWeb制作会社です。顧客との接点のおよそ7割がホームページから、といわれているBtoBビジネス。そのため、ホームページが重要なのは言うまでもありません。スキップは、ターゲットである顧客を明確にし、最適なメディアプランニングを行います。顧客に伝わるコンテンツを制作することで、クライアントの強みを最大限に活かすことができるでしょう。またホームページは制作完了から動き始めるもの。集客をするためには、検索エンジン・SNSといった多方面からアプローチすることが必要です。そうした中で生まれた課題を分析し、改善案を提案してくれるのもスキップの強みです。スキップならPDCAサイクルを回しながら、集客からお問い合わせ増加までトータルサポートしてくれます。クライアントのBtoBビジネス成功を後押ししてくれることでしょう。
5.横浜市で、デザインに定評のあるホームページ制作会社
株式会社カラーコーディネーション
設立 | 2007年11月 |
---|---|
資本金 | 950万円 |
従業員数 | 7名 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区相生町1-17-1 パークビュー横浜703 |
URL | https://ccdn.jp/ |
電話番号 | 045-489-6390 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社カラーコーディネーションには創業10年以上の中で培った信頼・実績があります。実績は多数掲載されており、そのセンスの良さは一目瞭然。どの作品もクリエイティブ性の高さが見て取れます。カラーコーディネーションは、ホームページのコンセプトやターゲットをしっかりと定めてから制作に取り掛かります。闇雲にホームページを制作しても、費用に対して思うような効果は期待できないからです。根本が定まっているからこそ、集客効果の高いホームページが作れるのです。ホームページ以外にも、企業のロゴやパンフレット、駅広告といった分野のグラフィックデザイン制作も行っています。さらに企業のイメージや、商品・サービスのプロモーション動画制作も強みの1つ。動画ビジネスはこれから加速していくといわれます。ドローンを利用し迫力のある映像が撮影できるため、ホームページとは違ったアプローチが可能です。
株式会社コンティ
設立 | 2011年10月 |
---|---|
資本金 | 300万円 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区桜木町2-2 港陽ビル4F |
URL | https://conty.co.jp/ |
電話番号 | 045-550-4769 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社コンティはホームページ制作やWebコンサルティング、SEO対策・広告運用、ならびにコンテンツマーケティング支援など、Webに関する総合的なサポートができる会社です。コンティが制作するホームページの強みは、なんといってもクライアントがターゲットとするユーザーが好むデザイン、また操作性を実現できることです。こうすることで、購買意欲の高まったユーザーをコンバージョンに導くことが可能です。ホームページは公開して終わりではありませんので、運用方法が成果を上げるためには重要となります。コンティではクライアントがPDCAサイクルを作るお手伝いをし、その中で生まれた課題を改善するための提案をしてくれます。中長期の目線で最適なホームページを目指していきます。プラス集客効果として即効性がある、広告運用も可能です。リスティング広告や各種SNS広告を使い、効率良く集客したい方はおすすめです。
株式会社DOE
設立 | 2011年5月19日 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区南仲通3-35 横浜エクセレントⅢ 4F |
URL | https://www.doe.co.jp |
電話番号 | 045-641-1868 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社DOEはホームページの制作実績数が非常に掲載されています。実績それぞれには詳細が丁寧に書かれているため、同じ業種のホームページを作る方の参考になります。また驚くのが、これまで多彩なジャンルのホームページを制作していることです。カテゴリ分けもわかりやすくされていて、極めて見やすいのもポイントです。自社のホームページの見せ方が上手いということは、それだけクライアントのホームページもハイクオリティに仕上げられるということです。さらにホームページ制作料金は業界相場以下となっており、非常に良心的といえます。自動で簡単な見積りもできるので、規模感が定まっているクライアントは試してみてはいかがでしょうか。ホームページ制作・リニューアル時の写真撮影が無料というのも驚きです。やはり写真はホームページのクオリティに大きく関わる部分ですので、費用がかからないのはクライアントにとって嬉しいですね。
明日の株式会社
設立 | 2008年5月28日 |
---|---|
資本金 | 300万円 |
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区桜台25-1 桜台ビレジ1B-103 |
URL | https://ashitano.co.jp/ |
電話番号 | 045-507-3753 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
明日の株式会社はもともと姉妹二人で「村尾CO.(個人事業)」からスタートしたそう。アパレル系のネットショップ運営から始まり、現在のホームページ制作などにいたるとのこと。そのため実績には、女性ウケする柔らかいデザイン、優しいデザインのホームページが多く見られました。たとえば、フラワーショップやナチュラルな建築系など。とはいえ、企業のコーポレートサイトのようにカッチリしたデザインもそつなくこなす印象で、センスがあふれる制作会社です。クライアントらしさを表現するのはもちろんですが、クライアント自身も知らない新しい魅力に気づかせてくれるような、ホームページの制作をモットーにしています。企画から、制作後の運用・ブランディングまで幅広くサポートしてくるのも魅力です。また、地域活性化にも積極的に取り組んでいる会社でもあり、Web制作に限らずさまざまな分野でこれからも活躍が期待されるでしょう。
6.横浜市で、ECサイトの実績が豊富なホームページ制作会社
ネクセルインターナショナル株式会社
設立 | 2014年11月 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区花咲町1-17 明光ビル4F |
URL | https://nexel.co.jp/ |
電話番号 | 045-325-9050 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
ネクセルインターナショナル株式会社はアパレル系ECサイトに強いホームページ制作会社です。自社ECサイトで培ったリアルなノウハウを活かし、販売につなげるECサイトを作ることができます。実績には、大学・病院・中小企業・飲食店など、さまざまなジャンルがあります。たとえば、東京大学工学部、竹田恒泰氏のオフィシャルサイトなどです。また、ただ会社紹介やカタログのようなホームページではなく、集客ができ、かつ本当に効果のあるホームページを作ることをコンセプトにしています。総合的にアドバイスしてくれるので頼もしい存在といえるでしょう。ホームページ制作の他にも、ドローンによる空撮も行っています。観光PRや学校行事、各種プロモーションビデオ、結婚用動画などさまざまな分野の映像を撮影できます。ドローンを使うことで新たな魅力をターゲットに知ってもらうこともできるのではないでしょうか。
7.横浜市で、システム開発が得意なホームページ制作会社
ピー・アイ・スクエア株式会社
設立 | 1991年3月 |
---|---|
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 30名 |
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-3 |
URL | http://www.pisquare.co.jp/ |
電話番号 | 045-313-9331 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
ピー・アイ・スクエア株式会社は平成3年に設立され、25年以上にもなる老舗IT企業です。ホームページ制作はもちろんですが、PC・スマホのアプリケーション、クライアントサーバ、イントラ型Webシステムなど、システム開発に強みがあります。ホームページは、クライアントの要望に応えることだけではなく、ターゲットユーザーにマッチしたコンテンツ・デザインを念頭に制作します。また幅広い業種・形態のホームページ実績もあるそう。システム開発に強いということで「横浜DeNAベイスターズ オフィシャルWEBショップ」のECサイトの制作事例も紹介されていました。またホームページ制作といっても、ドメインの取得やサーバホスティングから、保守・メンテナンス、コンサルティングにいたるまで、全てをサポートしてくれます。ですから、はじめてホームページを作る方も安心してお任せできるのではないでしょうか。
8.横浜市で、格安で作成ができるホームページ制作会社
株式会社トータルディアネット
設立 | 平成15年4月1日 |
---|---|
資本金 | 2,500万円 |
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区台町11-30 台ビル12 |
URL | http://www.hp-maker.com/ |
電話番号 | 045-350-6632 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
神奈川県横浜市神奈川区にある株式会社トータルディアネットでは、キャバクラ・ガールズバー・ホストクラブなどの業種に特化したWEBサイト制作を行っています。夜のお仕事に特化しているため、クライアントの業種や業態を理解しながら、求める理想像を形にしていきます。本格的なデザインを無料で何度でも提出してもらえるので、イメージと違った場合は訂正が可能。キャスト一覧がより魅力的に見えるように、美しく個性のあるデザインを使います。あらかじめ決められたベースデザインを元にWEBサイトを制作する場合は、16,952円(税別)とリーズナブルな価格で対応が可能。希望の写真入れはもちろん、希望するカラーへの変更も可能で、店舗ブログや掲示板、会員専用のメルマガ配信もお任せ。完全オリジナルデザインでも60,000円(税別)のローコストで依頼することができます。
SODiCOM
URL | https://sodicom.jp/ |
---|---|
電話番号 | 050-5889-9308 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
SODiCOMはホームページ制作・デザイン全般に行っている個人のWEB屋です。ホームページの制作料を不透明にしている制作会社が多いものですが、SODiCOMはブラックボックスの状態ではありません。わかりやすく料金が記載されています。見えない料金の発生がないため、安心してお任せできます。初期にかかる費用は最低5万~となっていて、かなり低価格でホームページが作れるのも魅力。また制作期間が約1か月ですから、納品までのスピードにも強みがあるといえます。大抵、ホームページを作るとなれば少なくとも3か月はかかります。しかし、こちらは小規模なホームページになります。とはいえ、たとえばブログ機能を付けたいとか、自分で更新できるホームページを作りたいという方にも別途対応しておりますのでご安心ください。さらにSODiCOMは、パソコン全般に知見があり、トラブルにも強く何でも相談できます。
9.横浜市で、動画作成も得意なホームページ制作会社
株式会社アット・アップ
設立 | 平成22年6月2日 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル8F |
URL | https://at-up.net/ |
電話番号 | 045-514-1450 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
神奈川県横浜市の株式会社アット・アップは、現場研修やマネジメントコンサルテーションを含む現場のコンサルティングから、POPなどの販促物、制作物などの提案も手掛ける総合コンサルティング会社です。WEBサイトはクライアントの要望を聞いてからコンセプトを作成し、構成に必要な企画と必要な素材の収集を行ったあと制作に入っていきます。成果物は随時チェックし、修正も都度行うので安心。WEBサイト制作について不明点があれば、アット・アップのサイトにある問い合わせフォームから直接質問することもできます。コンサルティングにサイト制作を組み合わせて、クライアントごとにオリジナリティ溢れるPR活動を行うことも可能。本社は神奈川県横浜市にありますが、関西支社・九州支社とそれぞれのエリアをカバーしており、日本全国に対応しています。
株式会社アールイー
設立 | 2005年5月23日 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 15名 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区太田町4-48 川島ビル2階 |
URL | https://www.re-inc.jp/ |
電話番号 | 045-227-7667 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社アールイーの特徴は固定のサービスプランを持たないことです。プランがあるということは、すなわち型にハマったものを制作することにつながります。しかし、クライアントの要望には1つとして同じものはありません。テンプレートで対応できるものではないのです。そのためアールイーでは、案件に合わせてフルオーダーメイドのプライベート提案で対応します。またホームページ制作に関わる、0から10までを社内で対応するのも強み。プロジェクトの管理を効率よく行うためには、ワンストップサービスであることは欠かせないのです。なおアールイーは、動画制作にも強みを持っています。企業や商品のプロモーション動画、はたまたミュージックビデオやTV番組なども制作可能です。進行管理次第では、低予算でもクオリティの高い動画を制作を行ってくれるようです。動画の制作実績は掲載されているためぜひチェックしてみましょう。
山陽印刷株式会社
資本金 | 4,600万円 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市金沢区福浦2-1-13 |
URL | https://www.sanyoprint.co.jp/ |
電話番号 | 045-785-4011 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
山陽印刷株式会社は1948年に創業し、現在70年以上もの歴史をある企業です。ホームページ制作の実績も多く、一般企業・法人はもちろん団体・組合、医療機関、金融機関・JAなど幅広い分野を作られています。ホームページの目的はさまざまです。山陽印刷では、集客・販売促進・売上げアップにつなげたい、良い人材を確保したい、イベントを成功させたい、会社や商品のイメージを良くしたいなど、クライアントの目的に最適なホームページを提案してくれます。またホームページ以外の集客経路として、ARを使ったスマートフォンアプリの制作や動画制作・生放送なども可能です。ARを使えばアプリをダウンロードしたユーザーに、プッシュ配信によるアプローチができます。動画や配信は、静止画やテキスト情報では伝えることができない部分に訴えかけることができます。多方面からターゲットに訴求できるので、ホームページと合わせて使うと効果的です。
10.横浜市で、顧客ヒアリングや提案が得意なホームページ制作会社
株式会社ネット・ビー・ウェイブ
設立 | 2006年11月1日 |
---|---|
資本金 | 600万円 |
所在地 | 神奈川県横浜市南区西中町4丁目80-6 |
URL | https://site-support.jp/ |
電話番号 | 045-489-6381 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社ネット・ビー・ウェイブには「スタートアップ・スタンダード・プレミアム」という3つのプランがあり、クライアントの予算に合わせて最適プラン選択ができます。スタートアッププランは10万~となっているため、費用を抑えたい企業にはおすすめです。ネット・ビー・ウェイブはクライアントとのコミュニケーションを重視しています。たとえば、打ち合わせなどに回数制限がないこと。納得がいくまで話し合うことができ、ホームページについてよくわからない方でも安心できます。顧客とWin-Winな関係を築くことが理想ということで、非常に頼れる存在です。また運用面では、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアを活用した集客実績も豊富にあるとのこと。いまやホームページだけで集客することはナンセンスであり、機会損失になります。ぜひネット・ビー・ウェイブで多方面から集客をし、売上アップにつなげていってください。
株式会社クミン
設立 | 2011年7月1日 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港北区下田町4-2-C804 |
URL | http://cumin.co.jp/ |
電話番号 | 045-294-5859 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社クミンの強みはなっといっても「柔軟な提案力」です。ホームページの制作はもちろん、Webプロモーション、システム開発、取材撮影、紙媒体などありとあらゆる角度から、クライアントの売上アップにつながる提案をしてくれます。Web制作会社の中には、専門用語ばかりでわかりにくい説明をされることもよく聞く話です。しかしクミンは、クライアントの立場に立ち、疑問に思うことはすべて解消してから契約してくれます。そのため、はじめてホームページを作るクライアントも安心してお任せできます。またクミンの強みの1つは「運用」です。なんとマイナビバイト運営の約300あるランディングページ(LP)の効果の測定や、コンバージョン改善のためのコンサルティングを行っているそうです。ホームページ上では少しの変化でも、売上は大きく変わることもあります。信頼できる会社だからこそ任せられているのです。
11.横浜市で、フリーランスやSOHOを行っているホームページ制作会社
Couleur Cafe
設立 | 2004年9月 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市 |
URL | https://couleurcafe.jp/ |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
Couleur CafeはフリーランスWebデザイナー兼イラストレーターで活動されているAkikoさんが立ち上げたWeb制作所です。個人でやられているということで、比較的規模が小さい中小企業の実績が多く見られます。また会社以外に個人のホームページ制作にも取り組んでいます。大きなWeb制作会社になると何事も工程が増えます。しかしフリーランスの場合は、すべての権利を一人で持っているため小回りの利く対応ができます。ちょっとしたことでも時間がかかるのは辛いもの。レスポンスが早いのは個人ならではの強みといえるでしょう。またホームページの制作だけでなく、会社や店舗のロゴデザイン・ポスター・チラシなどのグラフィックデザインも行っています。Twitter・FacebookページといったSNS系のデザインも可能。トータルでブランディングしてくれるので、まだ何も作っていない企業には助かるのではないでしょうか。
Websigns104
所在地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
URL | https://websigns104.com/ |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
フリーランスWEBデザイナーのITO YOUKOさんが代表を務める「Websigns104」。2002年よりフリーランスとして活動しており、「SKILL HUB」というWebスクールでの講師経験もあるそう。ホームページの相場はあってないようなもので、制作会社により大幅な開きがあります。Websigns104では低価格を売りにしているため、あまりホームページにコストを掛けられないクライアントにもおすすめです。料金ページもあり明確に示されるのも嬉しい点。またフリーランスの強みを活かした、フレキシブルな対応も魅力の1つ。やはり大きな会社になればなるほど、色々なことに時間がかかるもの。スピード感があるのは助かります。またクライアントだけでなく、閲覧するユーザーにも満足するホームページを制作してくれます。制作前には現状の把握や、市場調査なども徹底的に行ってくれるため非常に頼れる存在です。
12.横浜市で、専門的な業種に特化したホームページ制作会社
株式会社コネクションズ
所在地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
URL | https://www.esthe-connections.com/ |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社コネクションズはエステティックサロン専門のコンサルティング会社です。ホームページ制作はもちろん、販促集客やリピート商材、エステマシン案内などエステに関するあらゆる内容をトータルサポートしています。ホームページ制作は、シルバー・ゴールド・プレミアムの3コースに分かれているため、クライアントの予算に合わせることができます。また制作会社によっては、エステ業界のことを知らない場合も十分にあり得えること。そうなると、話が通じなくてやきもきしてしまうでしょう。本当にこの会社に任せて大丈夫かな、という気持ちにもなりますよね。コネクションズはエステ業界を熟知しており、そのような心配も要りません。ホームページ以外にも、チラシ、リーフレット、ショップカード、DMなどの販促物もトータルでサポートしてくれるため、集客の幅も広がります。売上を上げたいエステサロンオーナーの強い味方になってくれるでしょう。
株式会社サーヴ
設立 | 1990年12月5日 |
---|---|
資本金 | 1,200万円 |
従業員数 | 63名 |
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区牛久保1-15-22 |
URL | https://www.serve.jp/ |
電話番号 | 045-913-8132 |
主な特徴 |
|
こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社サーヴは社会福祉施設向けシステム開発・販売・サポートを中心に行っているIT企業です。創業25年以上の老舗であり、現在までに制作した保育園・こども園のホームページの実績も、多数掲載されています。ホームページには「おかませ・こだわり・WordPress」という3つのプランからクライアントに合ったものを選べます。価格も一番安いおまかせプランで9万~と設定されているため、予算に限りがある場合も検討しやすいのではないでしょうか。またドメインやメールアドレスの取得や設定、ホームページの保守管理といった部分も行っています。そのためホームページをはじめて作るクライアントも安心できます。なお、ホームページ以外に、給与計算や園児管理、給食管理、シフト管理など関連するシステムが多数あり、運営全般をトータルでサポートしてくれます。社会福祉施設を運営するクライアントにとって心強いパートナーとなってくれるでしょう。
その他の横浜市のホームページ制作会社一覧
ホームページ制作会社 | 所在地 |
---|---|
株式会社ライズサーチ | 神奈川県横浜市神奈川区台町1-10 ルグラン台町301" |
株式会社しきらく | 神奈川県横浜市緑区中山町929 |
株式会社ともクリエーションズ | 神奈川県横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル4階 |
emt株式会社 | 神奈川県横浜市中区翁町 2-7-10 関内フレックスビル 4F |
有限会社エムプロジェクト | 神奈川県横浜市中区長者町4-9-8ストーク伊勢佐木1番館407号室 |
化学印刷株式会社 | 神奈川県横浜市南区南太田4-7-11 |
株式会社ニーズ. | 神奈川県横浜市市ケ尾町1153-4 第一カブラキビル405 |
株式会社アリス | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4088 神保ビル7階 |
株式会社 メデイア・オアシス | 神奈川県横浜市泉区下和泉4-10-7 |
アプテック株式会社 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル 5F |
神村設計株式会社 | 神奈川県横浜市港北区篠原台町16-12 |
株式会社アルート | 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-11第2白鳳ビル222 |
有限会社ケイ・ケイ・ジェーコック | 神奈川県横浜市磯子区洋光台3丁目6番23号 |
株式会社トータルディアネット | 神奈川県横浜市神奈川区台町11-30 台ビル12 |
株式会社HomeGrowin | 神奈川県横浜市神奈川区栄町3番地-12 パシフィックマークス横浜イースト6階 |
株式会社アット・アップ | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル8F |
株式会社マイノリティーラボ | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-1 7F |
株式会社オープンコルク | 神奈川県横浜市西区北幸2-5-3 アスカビル4F |
株式会社テクニカル | 神奈川県横浜市西区南浅間町22-6 |
株式会社デザイン・トラスト | 神奈川県横浜市西区西戸部町2丁目162番地 |
株式会社イデアトープ | 神奈川県横浜市都筑区勝田南2-2-24-510 |
有限会社フューチャーベース | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-13-3 藤が丘谷本ビル405 |
横浜市のホームページ制作のお問い合わせ例
お問い合わせ例1:コーポレートサイトの場合
【お客様のお問い合わせ時情報】
新規制作希望
サイト修正:サイトの修正は自分でやりたい
スマホ対応:スマホ対応あり
業種:不動産
サイト種別:コーポレート・オフィシャルサイト
制作目的:会社案内
制作予算:~50万
【実際の制作内容】
制作期間:2か月
見積り取得数:4社
制作費用:40万円
【お客様の声】
新規の会社の事業案内の為のサイトを作成するために見積もりを取得しました。
4社見積もりをとり安いところだと30万から高いところだと80万ほどの見積もりが出てきて、その中で費用面と制作会社の実績を重点で比較して横浜市の制作会社に決めました。
お問い合わせ例2:ECサイトの場合
【お客様のお問い合わせ時情報】
リニューアルサイト制作希望
サイト修正:サイトの修正は自分でやりたい
スマホ対応:スマホ対応あり
業種:飲食店
サイト種別:ECサイト
制作目的:集客・販売
制作予算:~150万
【実際の制作内容】
制作期間:4か月
見積もり取得会社数:5社
制作費用:150万円
【お客様の声】
元々運営していたECサイトが古いものになってきたのでリニューアルするために見積もりを取得しました。
色々と制作会社を紹介してもらい各社ごとにいい点があったのですが、最終的に元々の予算通りで集客のサポートをしてもらえる横浜市の制作会社へ依頼を決定しました。
失敗しないためのホームページ制作会社の選定ポイント!
数々の制作会社をご紹介してきましたが実際に自分がどこのホームページ制作会社を選んだらいいのかわからない方が多数だと思います。
「ホームページ制作.jp」では制作会社の選ぶ際に以下のポイントをチェックしておくとミスマッチや失敗が起こりづらいとお客様にお伝えさせていただいています。
1.制作したい内容を事前にまとめて希望する制作費用の目安を知る。
2.自分の作りたいホームページの業種と近い実績を持っているか。
3.会社名や代表、役員名などをGoogleやSNSで検索してみる。
以上のことをしっかりとしておくことで失敗なく適切な制作会社を選ぶことができます。
他にも細かくチェックすることで失敗の可能性を低くできるので選ぶ際にはこちらを参考にしてください。
また合わせてトラブルが起きてしまった際の事例と対策もまとめているのでチェックしてみてください。
ホームページ制作会社の選び方で失敗しないためは?【比較シート付き】
ホームページ制作会社とのトラブルが起きたらどうする?事例と対策を紹介
制作会社選びはホームページ制作.jpへお任せください!
以上、横浜市のホームページ制作会社をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
「たくさんあって結局よくわからない」
「自分で選ぶのが面倒くさい」
という方も、ご安心ください。
ホームページ制作.jpでは、毎日100社以上とやり取りを行っているスタッフが、独自の視点でおすすめの制作会社をピックアップしてご紹介させていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
ホームページ制作.jpのご利用の流れはこちら
「ご利用の流れ」
ホームページ制作費用の相場っていくらくらいなの?という方はこちら
「ホームページの制作にかかる費用まとめ!ケース別相場の紹介」