全国対応年中無休 24時間電話受付 携帯・PHSからも通話可能
0120-900-584 0120-900-587
簡単一括見積はこちら

インスタ広告の費用相場を理解して費用対効果をあげよう!

インスタ広告の費用相場を理解して費用対効果をあげよう!

インスタグラムを利用すれば、誰でも低価格で広告を出せます。そんなインスタ広告には、さまざまな種類の広告出稿方法や、細かなターゲット設定が可能です。その設定や運用次第で、必要となるインスタ広告費用は大きく変動します。

今回は、インスタ広告の特徴や費用相場について詳しく解説していきます。

ホームページ制作.jpってどんなサービス?

  1. 運営10年!老舗のホームページ制作無料一括見積サービス。
  2. 審査済優良ホームページ制作会社のみに見積もり依頼ができる。
  3. お見積もり無料。何度でもご相談無料お断り代行も無料
  4. 訪問無しのオンライン相談可能
  5. しつこい営業は一切致しません!

全国通話無料

受付:年中無休/24時間電話受付

0120-900-587

私たちが全力でサポート致します!

宇野(うの)

宇野(うの)

田丸(たまる)

田丸(たまる)

真中(まなか)

真中(まなか)

無料見積ホームページ制作.jp無料一括見積フォームはこちら

このページの目次

真中 淳一

記事監修者の紹介

真中 淳一

墓石、屋根、外構、防水工事の一括見積メディア運営を6年間経験致しましたので、お客様対応からポータルサイト一からの立ち上げの経験は豊富にあります。また、その他にもオリジナルCMS開発、予約システム、プラットフォームのディレクターも5年経験を積んでいるので、幅広いシステム開発の要件の知識やノウハウもあります。これからホームページを作成されるお客様のお力になれれば幸いです。

監修者のプロフィールを見る

1. インスタ広告とは?その特徴や費用目安

インスタグラムの広告には、他のSNS広告にはない特徴がいくつかあります。インスタ広告を出稿する前には、その仕組みをきちんと理解しておきましょう。以下で、インスタ広告の特徴や費用目安を詳しく解説していきます。

1-1. インスタ広告の特徴

インスタグラムの広告は、ユーザーがログインして最初に表示されるタイムラインやストーリー機能などに、画像または動画の形で掲載されます。

以前までのインスタ広告は、自分のアカウントを開設し、そのアカウントをフォローしているユーザーだけに広告を表示できる仕組みでした。費用は最低でも数百万円からとかなりの高額だったため、大手企業しか参入するのが難しい現状でした。

しかし2015年頃に「セルフサーブ型」が導入され、現在でも採用されています。セルフサーブ型は、広告予算を自分で好きなようにカスタマイズできます。そのため以前のように数百万円もの大金を使わずとも、誰でも参入することが可能となりました。

そんなセルフサーブ型であるインスタ広告の特徴は、主に「低予算で出稿できる」「ショッピング広告機能がある」「細かなターゲティングが可能」の3点です。

1-1-1. 低予算から始められる

インスタ広告は、1日100円の低予算から出稿できます。最低でも月額3,000円から出せるので、個人の小さなビジネスやスタートアップしたばかりの企業も参入しやすく、短期間だけ広告を出稿したい場合でも気軽に利用できるのが特徴です。

1-1-2. ショッピング広告機能がある

インスタ広告には、2018年よりスタートした「ショッピング広告機能」が利用できます。広告内に値段や商品名のタグを表示させることができ、それをクリックすることで、そのまま商品・サービスの詳細ページへと飛ぶ仕組みです。

自社の広告で興味を持ってくれたユーザーを購入ページへとスムーズに誘導できるため、購買機会を自然と増やせます。商品の売上アップを目指すなら、ぜひ活用したい機能ですね。

1-1-3. 細かなターゲティングができる

インスタ広告では、Facebook広告でも用いられている「ターゲティング機能」が採用されています。ターゲティング機能とは、広告を表示させたい人を細かく絞って設定できる機能のことです。ターゲットの年齢・性別・住んでいる場所・職業・年収など、細部にわたって設定できます。

効率の良い広告配信を行うためには、ターゲット設定が重要です。インスタ広告はこのターゲットを明確に設定できるため、自社の商品やサービスを無駄なくアピールすることができます。

1-2. インスタ広告の費用目安

上記の特徴でも述べたとおり、インスタ広告は1日100円という低価格から出稿できます。とはいえ、実際に1日100円で出稿しても成果を出すのは難しいでしょう。配信の制限が多く、効率の良い広告運用ができないためです。では、どのくらいの費用を目安とすれば良いのでしょうか?
以下では、パターン別の費用目安を3つ挙げてみました。

1-2-1. はじめてのインスタ広告の場合:月額10万円程度

インスタ広告が初めてなら、月に10万円程度の費用がおすすめです。複数の種類があるインスタ広告をいくつか運用することができ、ユーザーの反応や結果を見ながら、PDCAを回すことができるためです。ただしターゲット設定の項目はやや少ないため、ターゲットを細かく決めておく必要があります。

1-2-2. 認知の拡大が目的の場合:月額10~100万円程度

インスタ広告にて認知の獲得を目指すなら、月に10万~100万円程度を見込んでおくと良いでしょう。予算をかければかけるほどターゲットを幅広く設定でき、より多くのユーザーに広告を認知させることができます。

1-2-3. コンバージョンの獲得が目的の場合:月額数千~数万円

インスタ広告の目的が「コンバージョンの獲得」とハッキリしているのであれば、出稿する広告種類を定めて魅力ある広告を作ることで、たとえ数千円の出稿でも効果を出せます。最初に数万円程度で様子を見ながら徐々に改善していき、ターゲットを絞ることで数千円という低コストでも、コンバージョン率をアップさせることが可能です。

2. インスタ広告で選べる4種類の広告について

インスタ広告には、4つの広告の表示方法があります。それぞれの方法によって、メリットやデメリット、商品アピールの仕方も変わります。これらの特徴をしっかりと把握して、どの広告表示を選ぶのかが重要です。 以下、4つの広告表示について詳しく解説します。

2-1. 写真広告

インスタ広告の中では最も基本的な広告表示形式です。正方形・長方形(横・縦)の画像1枚を、ユーザーのタイムラインに表示させます。自然な形でPR写真を表示させることができるので、認知度を高めるのに効果的です。

また、リンクボタン・アクションボタンも同時に設置できるため、特定サイトへやアプリのインストールの誘導も可能です。

2-2. 動画広告

写真広告と同じように、ユーザーのタイムラインに表示させる形式であり、最大で30秒までの動画を設定できます。動きのある広告に向いているため、ゲーム・料理・ライブ配信といったジャンルに向いています。こちらも、リンクボタンやアクションボタンを設置可能です。

画像よりも印象に残りやすく、高確率でユーザーが反応しやすいので、認知度やコンバージョンをアップさせたいときにおすすめです。ただし魅力的な動画を作成しないと、ユーザーに「鬱陶しい」と思われてしまい、イメージダウンになる可能性もあるので注意しましょう。

2-3. カルーセル広告

カルーセル広告とは、3~5枚までの画像をスライドショー形式で表示できる広告形式のことです。写真だけではなく、動画やリンク先ボタンも表示できます。複数の画像や動画を組み合わせることができるため、料理や工作などのハウツー系・ファッション系などに向いています。

ユーザーの興味を強く惹くような構成にすれば、コンバージョン率を大幅にアップさせることが可能です。

2-4. ストーリー広告

ストーリー広告は、インスタ機能にある「ストーリーズ」に出稿できる広告形式のことです。ストーリーズは多くのユーザーが利用しており、とくに10代の若者に人気があります。このストーリーズ内に自然な形で、写真または15秒以内の動画を出稿できます。

スマートフォンの画面全部を埋め付くほどの大画面で表示されるので、ユーザーの印象にも残りやすいのが特徴です。認知度を高めたい場合には、とくにおすすめだと言えます。ただし、サイトへ誘導するリンクを貼ることはできませんので注意しましょう。

3. インスタ広告の課金方法4つと費用相場

インスタ広告にはさまざまな広告種類があるように、課金方法にもさまざまな形式があります。どれを選ぶかによってかかる費用が変動するため、どの広告の種類で打ち出すのかと同時に、どの課金方法を選択するのかもきちんと検討しておく必要があります。

3-1. CPM

CPMは「Cost Per Mille」の略です。インプレッション課金型とも言われ、ユーザーのタイムラインに1,000回広告が表示されるごとに費用が発生する仕組みです。

コンバージョンを獲得しても追加で費用が発生しないため、クリックされやすい広告を作成すれば、費用対効果が非常に高いです。ユーザーの認知を広めながら潜在顧客を作る目的があるのなら、高い効果を得られます。逆に言えば、印象に残らない広告だと無駄に費用を費やすだけとなります。

CPMの単価は指定するターゲットやジャンルによって異なりますが、1リーチあたり0.5~1円が相場です。

3-2. CPC

CPCは「Cost Per Click」の略です。広告がクリックされるたびに料金が発生する仕組みとなっています。

たとえコンバージョンが発生したとしても、広告がクリックされない限りは費用が発生しません。自社ホームページへの誘導やアプリダウンロードへの誘導などに向いています。ただし、クリックされない広告を掲載し続けると、出稿を取り消しされる可能性があるので注意が必要です。

1クリックあたり40~100円が相場です。

3-3. CPI

CPIは「Cost Per Install」の略であり、アプリがインストールされるたびに料金が発生する仕組みです。インスタユーザーはスマートフォンからの利用が多いため、アプリ広告との相性は抜群。アプリをダウンロードさせたい目的があるのならおすすめの課金方法です。有料のアプリであれば、さらにアプリの売上も期待できます。

ただし、アプリ自体に魅力や特徴がないと、たとえインストールされてもユーザーがすぐに離れてしまいます。せっかく広告を出しても費用対効果が低くなるので注意しましょう。

1インストールあたり100~150円ほどが相場です。

3-4. CPV

CPVは「Cost Per View」の略です。動画広告の再生時間によって費用が変動する仕組みで、動画の9割程度または再生数が合計で10秒以上で広告費が発生します。

動画広告の場合、CPVまたはCPMの課金方法から選択可能です。CPMは多数のユーザーに認知拡大するのに向いていますが、CPVはある程度の動画の長さを再生してもらえるので、ターゲットユーザーにアピールするのに向いています。

おおよそ、動画1再生あたり4~7円ほどが相場です。

3-5. 目的に合わせて課金方法を選択しよう

課金方法課金制度特徴相場
CPMタイムラインに1,000回表示ごとに課金認知拡大や、潜在顧客を作れる1リーチあたり0.5~1円
CPC広告クリックごとに課金自社ホームページやアプリへの誘導に最適1クリックあたり40~100円
CPIアプリインストールごとに課金アプリをインストーさせる目的なら費用対効果が高い1インストールあたり100~150円
CPV動画をある程度再生されるごとに課金ターゲットによりリーチできる動画広告を出せる動画1再生あたり4~7円

4つの課金方法を、表にしてまとめてみました。それぞれの方法によって、このように制度内容や特徴は異なります。先にどの広告の種類で出稿するのかを検討し、その後で課金方法を選択すると良いでしょう。

4. インスタ広告の運用方法と費用

インスタ広告には、「自社で運用」「インフルエンサーに依頼」「広告代理店に依頼」の3つの運用方法があります。それぞれにメリット・デメリットや、費用の違いがあります。どの方法を選択すれば自社に最適なのか、しっかりと検討しましょう。

4-1. 自社で運用する

「自社に広告運用経験のある人材が居る」「人数に余裕があり、インスタ広告運用に割り当てられる」など、インスタ広告運用に向いている・割り振りができる人材がいるのなら、自社で運用することも可能です。自社でインスタ広告のノウハウが溜まりますし、費用も最小限に抑えることができます。

しかし、インスタ広告の運用は一筋縄ではいきません。ペルソナを細かく設定し、「どのような広告を打ち出せば効果が出るのか?」を試行錯誤しながら見つけ出し、さらに予算の上限を超えないように上手くやりくりしなければなりません。長い時間や労力がかかるため、成果が出るのも時間がかかります。

自社に広告ノウハウが全くなく、けれどインスタ広告ですぐに効果をあげたい。そのような場合は、インフルエンサーや代理店に依頼したほうが早いです。

4-2. インフルエンサーに依頼する

「インフルエンサー」と呼ばれる、世間に強い影響力がある人物に直接連絡を取って、インスタにて広告配信を依頼する方法があります。
最近では、インスタなどのSNSにてインフルエンサーに広告依頼をする手法が増えており、「インフルエンサー・マーケティング」とも言われます。インフルエンサーが抱えている全フォロワーに対して広告を打ち出すことができるので、紹介してもらった商品やサービスの認知度拡大や高感度アップに効果アリです。

発生する費用は、依頼するインフルエンサーの影響力・フォロワー数・掲載してもらう商品やサービス内容、などによって異なります。1フォロワーあたりの平均単価は2~6円ほどで、知名度が高いほど高くなる傾向があります。たとえばフォロワーが10万人いるインフルエンサーに、単価5円にて商品紹介を依頼した場合、費用は50万円になります。

次項にて紹介する「広告代理店に依頼する方法」より、費用は抑えやすいです。また、インフルエンサー個人に直接打診するので、商品紹介の仕方や希望などを細かく伝えることができます。
ただし、影響力が強いインフルエンサーなら誰でも選べば良いわけではありません。自社で広告を出したい商品やサービスに合わせて、その分野に強く影響力を持つインフルエンサーを選ばないと、成果を出すのは難しいでしょう。

4-3. インスタ広告代行会社に依頼する

インスタ広告の運用を広告代理店に依頼することもできます。代理店ではマーケティングに強い人材が多く揃っていますし、さらに面倒な作業や設定も代行してもらえます。成果にこだわりたい場合はもちろん、「インスタ広告運用に割ける時間や人材がいない」という場合にもおすすめの方法です。

費用は、広告費の他に「初期費用」や「運用代行費用」などが発生します。初期費用は無料~数万円など、代理店によって違います。一方、代行費用の相場は広告費の2割程度です。最低限の広告運用代行費用・契約期間が設けられているケースが多いです。

代理店に依頼する場合、「依頼をすれば本当に成果が出るのか?」を見極めましょう。そのポイントは主に3つです。

・実績やサポートが充実しているか
・費用内容が明確かどうか、分かりやすいか
・担当者がこちらの話や希望をしっかりと理解してくれるかどうか

これらのポイントに気をつけながら、代理店を選ぶと良いでしょう。

5. インスタ広告で費用対効果を上げる方法

インスタ広告は低予算からでも始められますが、出稿するからには大きな成果を出したいですよね。以下では、インスタ広告にて費用対効果を上げるための方法を5つご紹介します。

5-1. インパクトのある広告を作る

インスタ広告では、ユーザーの目に止まりやすい、インパクトのある広告を出すことが重要です。企業アピールを全面に出さず、他の一般ユーザーの投稿に馴染みつつも、目に留まるクリエイティブ広告を作成できれば、コンバージョン率もアップします。

そのためには、自社と似ている商品やサービスの広告を研究することが大切です。どのような傾向があるのかを調査し、それらを模倣しつつも自社だけの特徴を出すようにしましょう。完全に似たような広告だとユーザーの目に留まりにくいので、なるべく他の広告と差別化を図りましょう。

5-2. ターゲットを明確にする

「インスタ広告の特徴」でも紹介しましたが、ターゲティング機能によって広告のターゲットを細かく絞ることができます。具体的なターゲットを設定して上手に利用すれば、少ない費用で大きな成果を出せます。

たとえば、女性用ファッションアイテムのケースを考えてみましょう。ターゲットにしたい女性の年齢や職業以外にも、以下の点も考える必要があります。

・年収
・趣味、趣向
・生活環境(独身・既婚、子供の有無など)
・住んでいる地域 など

こうして具体的に設定を絞ったら、試しに数日ほど運用して結果を見ます。上手くいけばさらにターゲットを絞り、逆に上手くいかなければ、ターゲット設定を変えていきましょう。

5-3. ハッシュタグを上手に活用する

インスタグラムには、他のSNSのように検索機能が存在しません。代わりに、ハッシュタグが主に使用されています。
キーワード検索のように利用できるこのハッシュタグは、広告に設定することも可能です。自社名のハッシュタグを入れたり、人気のタグを入れ込んで検索流入を増やしたりなど、上手に活用しましょう。

5-4. 経験的価値を訴求する

インスタグラムを利用するユーザー層は、10~20代の若者が多いです。この世代の価値観は、「物」よりも「経験」に重点をおいています。そのため、商品自体の素晴らしさを広告にして打ち出すよりも、「この商品を使用することで、こういった楽しみが広がる」という点を強調すると良いでしょう。

5-5. 常に改善する

インスタ広告は、低価格で誰でも出稿できるお手軽な広告ですが、適当に広告を出しても効果は出ません。上記で紹介したように、細かくターゲットを設定し、魅力ある画像や動画でユーザーを惹き付ける必要があります。そして効果測定を絶えず行い、ターゲットを設定し直し、新しい広告へと改善していきましょう。

このように定期的に改善していくことで、費用対効果はよりアップします。

6. まとめ

インスタ広告は、1日100円という低価格から、好きなように費用設定ができる便利な広告です。また、ターゲットを細かく設定できるので、上手くターゲットを絞り込んで広告配信すれば、月に数千円という低コストで大きな利益を得ることも可能です。

しかし、上手に広告出稿しないと、無駄に費用が嵩むだけで効果を得ることができません。誰でも参入しやすい分、運用するのが難しいのがインスタ広告の特徴でもあります。

インスタ広告の参入を検討しており、少しでも早く成果を出したいとお悩みでしたら、ぜひ当社までご相談ください。お客様に合わせた、上手なインスタ広告の運用方法をご提案させていただきます。予算に合わせて費用も検討させていただきますのでご安心ください。まずはお気軽に、当社までお問い合わせください。