全国対応年中無休 24時間電話受付 携帯・PHSからも通話可能
0120-900-584 0120-900-587
簡単一括見積はこちら

ブラウザとは?初心者のための基本解説!

ブラウザとは?~初心者のための基本解説~

ブラウザとは?初心者のための基本解説!

普段からウェブサイトを閲覧する際に何気なく使用しているブラウザ。 しかしブラウザがどのようなものか分からないまま使用している方が多いのではないでしょうか。

この記事では、ブラウザの意味を初心者でも分かりやすく解説します。

ホームページ制作.jpってどんなサービス?

  1. 運営10年!老舗のホームページ制作無料一括見積サービス。
  2. 審査済優良ホームページ制作会社のみに見積もり依頼ができる。
  3. お見積もり無料。何度でもご相談無料お断り代行も無料
  4. 訪問無しのオンライン相談可能
  5. しつこい営業は一切致しません!

全国通話無料

受付:年中無休/24時間電話受付

0120-900-587

私たちが全力でサポート致します!

宇野(うの)

宇野(うの)

田丸(たまる)

田丸(たまる)

真中(まなか)

真中(まなか)

無料見積ホームページ制作.jp無料一括見積フォームはこちら

1.ブラウザとは

インターネットに接続してウェブページ(動画・テキスト・画像・音楽)を閲覧・操作する際に読みやすく表示してくれる機能を持ったソフトウェアのことをウェブブラウザと呼びます。単にブラウザと呼ぶ方が多い傾向です。

もう少し詳しく説明すると、ウェブページは、難しい開発専用の言語を使用して作成しています。しかし開発言語で作成されたページをそのまま画面に表示してしまうといったい何が書かれているのか分かりません。そこで活躍するのがブラウザです。
ブラウザは、開発専用の言語を解析し、人が理解できるように変換して画面上に表示させます。

また表示させるだけではなく、ウェブページを印刷する機能や他のウェブページへの移動を可能にするハイパーリンク機能が備わっているのが特長です。

普段あまり意識せず使用しているブラウザは、実はウェブページを閲覧するのに必要不可欠で重要な役割をもっているソフトウェアなのです。

2.ブラウザの種類

パソコンやスマートフォンには、最初からインストールされているブラウザ(標準ブラウザ)があります。ただし最初からインストールされているからと言って標準ブラウザしか使用できないという制限はありません。

現在20種類以上存在するブラウザの中から一部をピックアップしてみましたので、気になるブラウザをいくつか試してみましょう!

1.Google Chrome(グーグルクローム)

IT業界で有名なgoogle社が開発した無料ウェブブラウザです。パソコン、スマートフォン、iPhone、タブレットなどおおよその端末で利用できます。一部のブラウザは、パソコンの起動直後に立ち上げてみると起動や動作が遅く、まだか!と苛立ってしまうことがありますが、Google Chromeでは起動が早く動作が軽いと実感できるでしょう。

またgoogleアカウント使用すると、自分好みにカスタマイズしたブラウザ設定(パスワード設定・ブックマーク・履歴など)を異なる端末で共有(同期)することができます。ユーザインターフェースもシンプルで使いやすくユーザビリティが高いブラウザだと言えます。

2.Firefox(ファイアフォックス)

Mozilla(モジラ)社が開発した無料ウェブブラウザです。ユーザインターフェースは、Google Chromeに似ています。最新のバージョンであるFirefox Quantum(ファイアフォックスクアンタム)は、以前のバージョンと比較するとウェブページを読み込むスピードや検索スピードが格段に上がっています。

メモリの使用率を抑えることで、以前のバージョンだとパソコンの動作が重くなりがちなネットサーフィンでも、Firefox Quantumならパソコンの動作に影響することなく快適にネットサーフィンが楽しめるように改善されています。パフォーマンスを重視したウェブブラウザです。

3.Safari(サファリ)

アップル社が開発した無料ウェブブラウザです。主にiPhone、iPod touch、iPadのiOSでは標準ブラウザとして最初からインストールされています。プライバシー保護を目的としたインターネットの閲覧履歴を残さないプライベートブラウズモード機能、強固なパスワードを自動生成してくれる機能、作成したパスワードを自動入力してくれるキーチェーン機能、ウェブページ情報の共有機能など利便性が高い機能が搭載されています。

ブラウザのインターフェースは、直感的に操作ができるようにシンプルかつ分かりやすい設計です。初心者でも扱いやすいブラウザだと言えるでしょう。

4.Internet Explorer(IE) (インターネット エクスプローラー)

マイクロソフト社が開発している世界シェアにおいてもトップクラスの無料ウェブブラウザです。Windowsパソコンには標準でインストールされているので、一般的によく知られているブラウザです。ブラウザの種類によってウェブページのレイアウトや表示が崩れる場合がありますが、多くのウェブページはIEブラウザでの閲覧を考慮して作成しているので正常に表示される可能性が極めて高いのが特長です。また、問題が発生したとしても世界中のIEブラウザの利用者から数多くのフィードバックが寄せられ修正プログラムがすぐに適用されます。IEブラウザは、クオリティを重要視している安定したブラウザだと言えます。

5.Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)

マイクロソフト社が開発している新しいタイプの無料ウェブブラウザです。Windows10 からIEブラウザと共にインストールされています。メニューバーやタッチ操作が快適に行うことができるようにメニュー項目の間隔やサイズに適度なスペースを取り入れて設計されています。デザインは、アイコンやメニューボタンを平面化したフラットデザインを採用。
ウェブページに直接手書きができる描画機能やコメントを残す機能などビジネスシーンにおいても活用できる優秀な機能が搭載されています。デザイン性・操作性・視認性が高いスマートなブラウザです。

6.Sleipnir(スレイプニル)

フェンリル社が開発した無料ウェブブラウザです。通常のブラウザだと複数のウェブページにアクセスした場合、複数のタブ(ウェブページの切り替えボタン)上に文字のみでウェブサイト情報が表示されますが、Sleipnirの場合は、文字と視認性の高いサムネイル(縮小画像)で表示されます。

また、ブラウザで表示される文字の美しさにこだわりを持って設計されているので、他のブラウザでは表示できないビジュアルクオリティの高さに定評があります。Sleipnirは、ユーザビリティとビジュアルクオリティの高さに自信があるブラウザです。

3.ブラウザのシェア率は?

日本国内でのブラウザシェアと世界のブラウザシェアは、毎月変動はするもののランクインしているブラウザの種類にあまり変動がありません。Chrome、IE、Firefox、Safariがブラウザ市場の大半を占めています。高性能、安定性、デザイン性、操作性、セキュリティ性などを比較して総合的に高い性能を備えたオールマイティなブラウザほどシェア率が高く、上位にランクインしている傾向があります。
(参考サイト:https://webrage.jp/techblog/pc_browser_share/

3-1.国内でのシェアは?

2019年3月の国内シェア率の調査結果を紹介します。(ブラウザ名・バージョン)
第1位Chrome 72.0、第2位IE 11.0、第3位Chrome 73.0、第4位Chrome for Android、第5位Firefox 65.0、第6位Safari 12.0、第7位Edge 17、第8位Edge 18、第9位Firefox、第10chrome 49.0という結果でした。
Chromeのシェア率を合算すると50%以上になるので、国民の約2人に1人がChromeを使用している計算になります。そして安定性に定評があるIEは、第2位にランクイン。Chrome for AndroidやSafariなどスマートフォンやiPhoneで使用されるモバイルデバイス用のブラウザがランクインしているのも注目です。

3-2.世界でのシェアは?

2019年3月の世界シェア率(ブラウザ名・バージョン)は、第1位Chrome 72.0、第2位Chrome 73.0、第3位Firefox 65.0、第4位IE 11.0、第5位Safari 12.0、第6位Edge 17、第7位Chrome for Android、第8位Opera 58.0、第9位Chrome 71.0、第10Firefox 66.0という結果でした。
Chromeのシェア率を合算するとなんと60%以上。他のブラウザのシェア率が1桁台(約1~5%)なので、単純に比較するとChromeのシェア率は驚愕の数字です。Chromeは、世界に通用するブラウザだと言っても過言ではありません。

4.まとめ

以上ブラウザの種類やシェア率も含めてブラウザについて解説しました。普段意識せず使用しているブラウザの意味・重要性・役割について理解いただけたのではないでしょうか。

ただし、現在数多く存在するブラウザの種類の中から、どれがおすすめのブラウザなのか?という質問に対しては、一概に解答できません。なぜなら選定基準は個人の好みによるものだからです。セキュリティ性が高いブラウザ、検索するのに最適なブラウザ、操作性が高いブラウザ、動作が軽いブラウザなどブラウザによって強みが異なります。重要なポイントは、自分がブラウザに何を求めているかを明確にして、目的にあったブラウザを選定するようにしてください。

今回の記事内容を読んでみて今使用しているブラウザ以外で、気になるブラウザがあれば、ぜひインストールしてみてください。きっと自分に合ったブラウザに出会えるはずです。